ブログ

2025.04.30

出会いの春!ホワイトニングで印象アップ狙えます!!

皆様こんにちは😊

 

まつむら歯科 原です🥰

皆様いかがお過ごしでしょうか?

私はありがたいことに最近外でお酒を飲む機会や、人と会うことが多く、楽しい日々を送っています!🤗🍻

しかし、1つ気にかかっていることが….それは笑顔を見られるときに注目される、歯です🦷

 

いやいや歯科で勤めているんだからキレイにしているでしょと思われるかもしれませんが、

もちろんケアには気を使い、メンテナンスも欠かさず行っていますが…歯科で勤めているんだから歯がキレイで当たり前!と思われていると思うんです。。。

コーヒーや濃い色の食べ物が好きなことや着色が付きやすい体質なのもあって、気になるんです!!!!

 

そんなわけで何回目?と思われるかもしれませんが、ホワイトニング再決行です👍

春の新生活が落ち着いてきた今からホワイトニングをされる方も多いかと思いますので、

ぜひ参考にしていただけたらと思います😊

 

ホワイトニングとはそもそも何か?

一言で言うのであれば

歯の内部についた食べ物や飲み物からくる着色を、薬剤で分解するということなんですね。

 

着色の原因としてはステインがよく挙げられますが、これは食べ物に含まれているポリフェノールがタンパク質と結合して歯の表面に付着したものです🍷🍛🍆

ステインに関しては歯のクリーニングをすることで除去が可能です☺️

以下の茶色の着色がステインです!

 

 

当院のEMSというパウダーメンテナンスだとこれくらいにはキレイに落とせます🤗

 

しかし歯の内部にしみ込んだ着色は象牙質という歯を構成している部分に色がついているため、

市販のホワイトニング用の歯磨き粉などでは落とすことができません。

(これらのホワイトニング用歯磨き粉はステイン除去までしかできません)

 

なので歯の本来の色を明るくするにはホワイトニングが必要という訳なんですね!😆

 

ホワイトニングで使われる薬剤は過酸化水素や過酸化尿素です。

これらの薬剤が歯の中の着色物質に反応し、歯の色が白くなっていきます。

体に害があるものでも、歯の質が悪くなるものでもありませんが、

デメリットとして知覚過敏のような痛み、沁みる症状が起きる場合があります⚠️

 

まったくしみないという方は珍しいですが、

当院では時間や頻度を患者さんに合わせてしっかりアドバイスしますので、

痛みがなるべく出ないようにフォローさせていただいています!

またしみ止めとコーティングの役割をしてくれるお薬も一緒に使用いただくようにしていただいているので、

痛みや後戻りが少なく、早く白くなるようなシステムとなっています✨

しみるのにも程度がありますが、私はめっちゃしみるタイプなので、

患者様の気持ち、すごくわかります…!

そんな私でも歯を白く保てているので、ぜひご相談に乗らせてください!!

 

またホワイトニングには種類があることをご存じでしょうか?

①オフィスホワイトニング

②ホームホワイトニング

そしてこれらを併用して行うのかデュアルホワイトニングです🥰

それぞれのホワイトニングの特徴から見ていきましょう~

 

①オフィスホワイトニング

これは歯科にご来院いただいて歯科衛生士が施術を行うものです。

患者さんは1時間ほどで歯をトーンアップさせることができるので、急いで歯を白くしたい方にはおすすめです👍

またご自身で何かやらないといけないわけではないので、衛生士任せで楽!というのも利点かもしれませんね🤔

あとは痛みは出にくいので、痛みが苦手な方にもしていただきやすいかもしれません🤗

しかし、施術後24時間ほどで1トーンくらいは色が戻ってしまうため、

オフィスホワイトニングだけでどんどん歯を白くしようと思うと

何度も通う必要性が出てきます!あとはコスパ的にはいいとは言えないことが多いです😥

 

メリット:すぐ白さを実感できる

デメリット:コスパが良くない、後戻りが早い

 

②ホームホワイトニング

こちらは患者さんご自身で行っていただくものです。

まず私たちのほうで患者さんの歯の形のマウスピースをオーダーメイドで作らせていただきます!

このマウスピースにホワイトニング専用のジェル状の薬液を入れて、歯にはめて2時間ほどパックしておいてもらう方法です☺️

患者様の手間にはなってしまいますが、ゆっくり確実に歯の中の着色を取っていくことができるので、

おすすめのホワイトニング方法です!

ただ、歯の色を分解するときに一緒に歯の中にある水分も抜けてしまうため、

知覚過敏のような症状がでることがあります。この症状は一過性のもので、半日から一日かけて治まりますし、

歯に何か悪い影響を及ぼしているわけではないので、ご安心ください。

 

メリット:確実性が高い、続けるとかなり白くできる

デメリット:時間がかかる、患者さんの手間になる

 

この二つのホワイトニング方法、それぞれ特徴があり、

デメリットの部分をもう一方の方法で補うことができるので

デュアルホワイトニングが推奨されています!

 

ホーム:ゆっくり白くなる⇔オフィス:その日から白さを実感

オフィス:後戻りしにくい⇔ホーム:後戻りしにくく、確実

 

これらの特徴を生かすことでより早く、確実にホワイトニングが可能です🤗

なので一番はデュアルホワイトニングがおすすめですね!🙆‍♀️

 

またホワイトニングの前にクリーニングをお願いしています!

歯の表面の着色や汚れなどがホワイトニングの妨げになるからです🤓

そして大きな虫歯があれば痛みが出やすくなりますし、歯周病の方もそもそも改善してもらってから

ホワイトニングするのが推奨されています😗

やっぱりホワイトニングよりも歯と歯茎の健康が最優先です☺️

 

当院では無料の歯の色のチェックなども行っていますので、

安心してホワイトニングを受けていただけると思います!

私たちも精一杯患者さんの笑顔がもっと素敵になるようにお手伝いさせていただきますので、

ご相談お待ちしております!

 

ホワイトニングの詳細・症例はこちらから👇

https://www.matsumura-dent.com/whitening/

ご予約はこちらから👇

まつむら歯科 Web予約 | Apotool & Box for Dentist

expand_less
24時間WEB予約 06-6147-4188 Instagram はこちら